

靴修理:リーガルのクリーニングとかかと修理
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 リーガルのスエードチャッカブーツをお修理させて頂きましたー。 ちょっと汚れが気になるのでクリーニングを!! それから、かかとの減りも気になったのでお修理させていただきましたー スッキリですー...


靴修理:ビジネスシューズのキズ補修とかかと修理
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 ビジネスシューズをお修理をさせて頂きましたー。 かかとの部分が擦れて革がモロモロになっていましたので、パテ埋めして色補修しましたー。 こんな感じー かかと修理もしましたー これで当分は履けますねー。...


靴修理:スピングルムーブのかかと修理
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 スピングルムーブのレザースニーカーをかかと修理させて頂きましたー。 一部だけ減っていたので、こんな感じでお修理いたしましたー いつもありがとうございまスー!! シューレースの切り売りはこちら→WEB STORE...


靴修理:カンペールのサンダルのオールソール修理
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 カンペールのサンダルをオールソール修理させて頂きましたー。 サンダルの季節が近づいていますねー 今回は、かなり愛用されているサンダルです! まず元々のお姿はこちらですー かかとはもう破壊寸前です!...

![リペアシューズ [フローシャイム インペリアル 79‘/9 1/2D]](https://static.wixstatic.com/media/0ee8a8_dcc8a281ee014c1189a8aca37855cae2~mv2.jpg/v1/fill/w_500,h_263,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/0ee8a8_dcc8a281ee014c1189a8aca37855cae2~mv2.webp)
リペアシューズ [フローシャイム インペリアル 79‘/9 1/2D]
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 本日はリペアシューズのご紹介でーす。 定番!!フローシャイムインペリアルでーす。 独特の艶が特徴のシェルコードバン! 『パート2』 前回の記事はこちら 今回のは刻印が『II』 1979年9月製造のものだと思われます。...


番外編:フローシャイムインペリアル 66年製と79年製’の比較
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 本日は番外編。 たまたま違う年代の同型モデルが揃いましたのでちょっと比較してみようと思いますー。 左が79年製、右が66年製になります。 まず、サイズ感が違います。...

![リペアシューズ [フローシャイム インペリアル 66‘/9 1/2D]](https://static.wixstatic.com/media/0ee8a8_d4ff44144ab64c88a2704743b26bf629~mv2.jpg/v1/fill/w_600,h_263,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/0ee8a8_d4ff44144ab64c88a2704743b26bf629~mv2.webp)
リペアシューズ [フローシャイム インペリアル 66‘/9 1/2D]
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 本日はリペアシューズのご紹介でーす。 定番!!フローシャイムインペリアルでーす。 独特の艶が特徴のシェルコードバン! ライニングの刻印には「CF」とありますので、1966年3月製造のものだと思われます。...


靴修理:パラブーツの靴みがき
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 パラブーツの靴みがきをさせて頂きましたー。 元々はこんな感じ ↓↓ 結構カサカサでした。 カサカサのまま履き続けていると破れや痛みの原因にもなりますので要注意ですー; ありがとうございました!!...


靴修理:フットプリンツのオールソール修理
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 フットプリンツのオールソール修理をさせて頂きましたー。 なんだかオールソールのお客様に人気のビブラム#2055 ダイナイト風のソール!! こちらをお選びいただきましたー 結構減ってますねー キレイになりましたー...


靴修理:スエードのローファーのハーフソールとかかと修理
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 こちらもよく履かれていますねー スエードやしまた秋までお休みですかね。お片付け前のメンテナンス。すごく大切です!! 汚れとかをそのままにして片付けちゃうと、湿気とかでカビたりしますのでねー...


靴修理:ローファーの全体補修メンテナンス
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 靴磨きと、ハーフソール&かかと修理させて頂きましたー。 かかとは、なんと積み上げ一枚分減っていましたー!!めっちゃ履いてはりますね!! こんな感じで〜す。 なんと、高松からお越し頂きましたー 意外と近いですよー♪...


靴修理:ダナーの靴磨きと縫い補修
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 ダナーの靴磨きー。 元々はこんな感じでしたー。 あと、ベロのところが破れておりましたので、縫い補修しましたー。 ありがとうございました!! シューレースの切り売りはこちら→WEB STORE BUHI Repair &...


靴修理:レッドウィングのオールソール修理
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 レッドウィングのオールソール修理をさせて頂きましたー。 元々と同じ感じでもいいけど、ちょっと違うソールもつけてみたいなぁー どうしようかなーって感じでしたので、あーでもないこーでもないと、色んなソール合わせてみて、『や...


靴修理:ビジネスシューズのオールソール修理
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 ビジネスシューズのスポンジソールがすり減って、ツルッツル!に、なっていましたので、オールソール修理させて頂きましたー。 前の方がもう少し残っていたらかかとだけの一部補修でもいけましたが、全体的にツルッツルでしたので、オ...


靴修理:ジョンロブブーツのプチカスタム
こんにちは。 本日もご覧いただきありがとうございます。 ジョンロブのブーツ!つま先、トゥルントゥルン!! まずは裏ハトメを交換して、シューレースを赤に!赤にしましたー♪ おしゃれ!流石です。 こんな感じですねー 赤茶色の靴に、この赤いシューレース!...