top of page

靴修理:スペシャル修理=靴作り

  • 執筆者の写真: yuuky
    yuuky
  • 2018年12月14日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年5月27日


こんにちは。

本日もご覧いただきありがとうございます。


靴修理

さて、本日は スペシャル靴修理のご紹介です!

どこらへんがスペシャルかと言いますとー。。。

大切な靴、完全復元!!ってとこですね。

ちょっと意味不明かもしれないので写真と一緒にごらん頂ければと思います!!

まずはBEFOREのお姿がこちらー


靴修理

はい。

もう、どこから手をつけましょう。。とゆうくらいに超!愛用しておられますー。

履きたいのに履けない;でも履きたーい!!




全体的にこんな具合に傷みが激しい!!状態です。

はい。もう復元しかありません。

正直、買ったほうが。。とか、そーゆうことではないんです!!これが良いんです!!!

と、ゆーことで

ドクター:まずは、解体します!メス!!


靴修理


靴修理

革が劣化している部分も多かったので、かなーり慎重に、丁寧に。解体させて頂きましたー!

ここからパターンを作成してアッパーを縫製して行きまーす。

はい。もうお気づきでしょうが、靴作ってますね。スペシャル修理=靴作り、なのかもしれないですね。むしろ靴作るよりも大変な気もしてきました。。。


靴修理


靴修理

はーい。底付けして完成でーす。

細部までじっくり観察して復元いたしましたー。

完成がこちらー


靴修理

右が元の靴です。

左が完全復元した靴です。

色も形もステッチも、そしてサイズ感も。

そっくりさんに仕上げさせて頂きましたー。


靴修理

ありがとうございました!!

 

シューレースの切り売りはこちら→WEB STORE

BUHI Repair & Custom shoes >>>ご購入はこちら

 

〒700-0026 岡山市北区奉還町二丁目11−10ファミール湯川1階

TEL /FAX: 086-289-6735 E-mail : buhi_shoes@yahoo.co.jp

CUSTOM SHOES PLANNING BUHI

ミリタリーやビンテージの雰囲気を取り入れたハンドソーンウェルトによるオリジナルシューズ、

ノルベジェーゼ製法でのカスタムシューズなどを製作、販売をしています。

〒700−0026

岡山市北区奉還町2丁目11−10ファミール湯川1F

TEL/086−289−6735   

buhi_shoes@yahoo.co.jp 

 

OPEN AM11:00   CLOSED PM18:30

​定休日:火曜日/第二水曜日

※当店に駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。

© http://buhi-shoes.com/ 2016 All Rights Reserved.

bottom of page