"AARON 44" START!
- yuuky
- 2020年3月2日
- 読了時間: 3分
こんにちは。
本日もご覧いただきありがとうございます。

"AARON 44" 完成しました。
どうぞよろしくお願いいたします。

新シリーズの 『アーロン』ですー。
ボンズに引き続きなバックルシリーズ。
ダブルモンクストラップ!!
大きめのバックル金具を配置したブヒらしいダブルモンクになったと思います!
無骨さもあり、大人っぽくもあり。やりすぎず、控えめすぎず。悪目立ちせず、でもインパクトはある。
シンプルなコーディネートにバチーっ!と映えそうなアイテムとなっております。
今回は、27.5cm の2足ですー。
が、準備が出来次第、他のサイズも作る予定です!
まずは、ブラウン。

このザラッとした質感!最高です。
今回は、イタリア産TEMPESTI社のフルベジタブルレザーを、使用しています。
”上質なキップ革のベンズをベースに通常の2倍に近いオイルを加えたオイルバケッタ仕上げの革です。”
とのことで、厚みは2mmとしっかりしているのですが、しなやかな風合い。
オイルをたっぷり含んでいるので、エイジングを楽しんで頂けます。
間違っても鏡面磨きでピカピカとかにはしないで頂きたい革となっております。
ザラザラ、マットな質感がお好みの方には、きっと分かって頂ける風合いだと思います
。
ブヒ的には、40年代フランス軍の2バックルブーツの風合いをイメージして仕上げています!!
お次は、ネイビー!!

良い色でしょ。
どちらの色も、ナチュラルの革に後染めで色をつけております。ので、全く同じ色は作れないかもしれません。後染めならではのムラ感や、経年変化してくると茶芯染めのように、元々の色が出てきて益々ビンテージっぽく変化してくれると思います。
普段のお手入れはブラッシング程度(これ重要)で、たまに無色のクリームで栄養を補うくらいで十分です。お手入れしたくてたまらない方には物足りないかもしれませんが、自然な風合いを楽しんで頂けたらいいなぁーと思っています!

ソールは、どちらもコマンドソールの茶色!!

バックルはブラック!
こちらは、真鍮ベースにブラックメッキを施した金具になります。結構珍しいです。あと、エイジングも面白くなりそうで、楽しみです。

ハンドソーンノルベジェーゼで仕上げた、ダブルモンクストラップ!!
観て頂けると嬉しいですー。
どうぞ宜しくお願いします!!
本日もご覧頂きありがとうございました!!
お知らせ
ホームページにもQRコードを載せていましたLINE@でのお問い合わせを終了とさせて頂きました。もう既に使用できなくなっていますので、フォローして頂いている皆様には大変お手数ですがアカウントを削除してください。宜しくお願い致します。
シューレースの切り売りはこちら→WEB STORE
BUHI Repair & Custom shoes >>>ご購入はこちら
<<<ミリタリーグッズショップ→ Vintage News paper >>>
[カスタムのご相談やご質問等は、お気軽にお問い合わせくださいませ。こちら ]
(各種SNSからのダイレクトメッセージ等は、気づかない場合がありますので出来ればメール、もしくはお電話からお問い合わせください。)
〒700-0026 岡山市北区奉還町二丁目11−10ファミール湯川1階
TEL /FAX: 086-289-6735 E-mail : buhi_shoes@yahoo.co.jp
BUHI SNS Follow me!! Twitter INSTAGRAM
製作過程や、新作のご紹介など随時更新中です。是非フォローください!!
CUSTOM SHOES PLANNING BUHI
Comments