BONDS25の一点物バージョンできました。
- yuuky
- 2020年7月24日
- 読了時間: 3分

"ONE and ONLY SHOES "
ブヒの一点物シリーズでございます。
『古着屋さんで出会うような運命の一足』を目指して作っています一点物シリーズ。
今回は、ボンズアニキのイトコみたいな感じのやつができました。
「BONDS 25」はこちら
型は同じでアッパーの革が異なります。
これだけでも、ギュギューっと雰囲気変わると思いません?
1940年代フランス軍の2バックルブーツをイメージして仕上げております。
まさにブヒな雰囲気のビンテージでミリタリーなやつですね。
店頭に並べててもオリジナルの棚じゃなくてビンテージのミリタリーブーツが並んでるとこに置いといた方が馴染んでるんちゃうかなと思うような雰囲気です。
これぞ一点物の醍醐味ですね。
サイズは27-27.5cm。どなたかとの運命の出会いがありますよーに。
では、いつもの感じでいきまーす。
以下の6項目でご紹介させていただきますー。
アッパー:U.S.A コンビ鞣し
製法:ハンドソーンノルベジェーゼ製法/9分
木型:ワークブーツ
ソール:ITSHIDE社 コマンドソール
スタイル:ベルト付きのチャッカブーツ
金具:バックルとハトメ
1:アッパー
U.S.A / S.B.FOOT社 コンビ鞣しレザー
アメリカらしいオイル多めの革です。
なんでこんな風合いなのかとゆーと、スエード面をオイル加工しているからですねん。
オイルをたっぷりと染み込ませております。
ミリタリーっぽい雰囲気でしょ。
はじめはちょっとベタつくような(わたしが触った感想です。)感じですが、履いているうちに落ち着いてきます。お手入れはほとんどしなくても大丈夫です。
もし、砂とか埃とか泥とかがウワーッと付いて気になる場合は馬毛のブラシで軽くブラッシングしてあげてください。
履いて履いて履きまくってほんまのクタクタのビンテージみたいになるのを楽しんで頂きたいです。

2:製法
ハンドソーンノルベジェーゼ製法/9分
このぐるりと走るチェーンステッチが特徴です。
こういう風合いにノルベってたまらんですね。あんまりツルピカしてるよりはこのボサボサしてる感じが個人的には好みです。
ブヒが何気に得意な雰囲気のやつです。

↓中底の写真(ハンドソーンなので釘跡があります。)

3:木型
ワークブーツ木型
ワークブーツらしい形の木型です。
ボンズのと同じ形ですねー。

4:アウトソール
ITSHIDE社 コマンドソール
お馴染みのやつですー。

横姿もかっこいい。

5:スタイル
ベルト付きのチャッカブーツ
ちょっとめんどくさい。けどそれもまた良い。
ベルトも靴紐もとらないと履けないと思います。でもやっぱりこのデザインやと靴紐もキューっと締めている方が格好良いですね。
ボンズもそうなんですが、どちらかとゆーと細身の方にオススメなデザインです。
足首部分もキュッと履いた方が格好良くなります。

6:金具
バックルとハトメ
バックルは真鍮ベースのブラックメッキ。
ミリタリーブーツなんかにもこういう黒いやつが付いていることがありますよねー。
ビンテージに付いているような金具って探すと案外ないんです。色とか質感とか。絶妙なサイズ感とか。だから全く同じってわけにはいかないけど、近い雰囲気のやつを探し続けています。
んで、これは今お気に入りの黒い金具です。デカさも良き!
ハトメは茶色。
靴紐はボルドーのやつ。(これ)

こうやって並べるとおんなじ形とは思えないですね。
真ん中のやつ違和感ありますね。
ボンズアニキのイトコ渋いなぁーかっこええなー。って気分です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
次回こそ「BONDS 25 」をご紹介いたしますので、また見て頂けると嬉しいです!!
BUHI WEB STORE
〒700-0026 岡山市北区奉還町二丁目11−10ファミール湯川1階
TEL /FAX: 086-289-6735 E-mail : buhi_shoes@yahoo.co.jp
CUSTOM SHOES PLANNING BUHI
Comments